ホームパーティで飾りたい!華やかクリスマスリース5選

クリスマスリースは女性が喜ぶ素敵なものが多いです。クリスマスだけでなくさまざまなシーンで活用しましょう。 2017年08月10日作成

  • インテリアインテリア

クリスマスといえばクリスマスツリーなどさまざまなアイテムで、お部屋を彩っていきますが、その中でもクリスマスリースは壁やドアなどを華やかにする重要なデコレーションアイテムでもあります。そんなクリスマスリース、クリスマスの時期だけに活用するのはもったいないですよね。今回はホームパーティにぴったりなクリスマスリースをまとめていきます。

麻素材を使ったナチュラルなクリスマスリース

クリスマスカラーというと緑や赤などを連想しますが、こちらはそんなクリスマスカラーをちりばめたリースです。さらに麻素材のリボンをたっぷり用いて、ナチュラルな風合いを強くしたクリスマスリースに仕上げています。同時にコットン素材のメッシュ風リボンを添えて、アクセントにしているのもポイントです。クリスマスの赤にはバラを使い、グリーンはさまざまな植物を用いており、全体的にシンプルな素材を使いながらもゴージャスで華やかにまとまっています。ホームパーティというとやはり室内を華やかにデコレーションしたいものです。こちらのクリスマスリースであれば、ボリューム感もありホームパーティのデコレーションにもおすすめできます。

リボンを使ってボリューム感満点なクリスマスリース

クリスマスの植物はたくさんありますが、こちらはセイヨウヒイラギを中心に仕上げたクリスマスリースです。色合いも正にクリスマスで、さらに赤やグリーンのリボンをプラスしてボリューム感をアップしています。リボンの赤はチェックデザイン、緑はオーガンジー素材のものを用いており、セイヨウヒイラギとマッチして華やかでゴージャスなリースにもなっています。このぐらいボリューム感のあるリースであれば、ホームパーティでも主役級のデコレーションアイテムになってくれます。

木の実を使って自然なカラフルリース

クリスマスリースでもちょっといつもと違うものを作りたい。そんなときには木の実を用いてキュートに仕上げてみましょう。こちらはラズベリーなどを用いたクリスマスリースで、パープルのお花を添えてカラフルで華やかにしています。クリスマスリースというとどうして赤や緑のものを使ってしまいますが、時には鮮やかさを出して色とりどりの素材を用いてみるのもいいですね。こちらのクリスマスリースだと、ホームパーティにも一気に華やかさが出るので、良いアクセントにもなってくれます。

松ぼっくりなどを使ったシックなクリスマスリース

クリスマスリースも秋のものを用いると雰囲気も大きく変化します。こちらは秋によくみられる松ぼっくりなどを活用したクリスマスリースです。そこにさまざまな木の実を活用し、少しだけ花をちりばめて仕上げています。クリスマスリースといっても赤や緑でまとめているのではなく。こちらはブラウンカラーを中心にしてるので、どこか落ち着きのあるシックな風合いをだしています。ホームパーティでもちょっと落ち着いた雰囲気を出したい方には、ぜひ活用してほしいクリスマスリースです。

華やかフラワーでゴージャスなクリスマスリース

クリスマスリースといえばやはり素材に花を用いるのは定番です。こちらはバラなどの花を中心に、赤い色でまとめたクリスマスリースです。さらにグリーンの植物をちりばめて、バランスの取れた華やかさにまとめています。花がもつもともとの上品さや、色合いもピンクなどを用いているのでフェミニンで華やかに仕上げているのがポイントです。ホームパーティでのデコレーションは、やはりアクセントになるアイテムがほしいところです。花を用いたクリスマスリースで雰囲気を一気に盛り上げていくのも素敵です。

クリスマスリースは、時期的なデコレーションアイテムでもあるのでどうしてもクリスマスのみの使用になってしまいます。ですが使いようによってはホームパーティや、ちょっとしたお祝い事にも活用できるので、ご自宅にクリスマスリースがある方はぜひ活用の幅を広げていきましょう。

オススメ

新着記事