センスが光る!ちょっとオシャレな和菓子のお歳暮5選

お歳暮に和菓子を送ってみるのはいかがでしょうか。おしゃれで落ち着いた雰囲気や感謝の気持ちを演出できますよ。 2017年09月11日作成

  • グルメグルメ

毎年贈るお歳暮は何を贈ろうか迷うことも多いもの。今年は頂いた方が「センスがあるな」と感じるような、もらってうれしいちょっとオシャレな和菓子を贈ってみませんか?お歳暮の熨斗や包装の対応もしてくれるおすすめの商品を5つご紹介します。

恵那栗工房 良平堂「栗きんとん入り 栗福柿」

伊勢神宮に2013年から3年連続で奉納されている、もらって嬉しい甘さ控えめの和菓子です。南信州を代表特産品である市田柿をまるごと1つ使用している贅沢な逸品です。

柿は契約農家から仕入れており、皮をむいて干し柿にするところから作業は始まります。職人が丁寧に作業することによって実現する美しいフォルムは努力の結晶です。下処理からひとつひとつ手間暇かけて作られた岐阜県名産のおいしい栗をふんだんに使った栗きんとんが、干し柿にびっしりと詰められていますので食べごたえも抜群です。

お歳暮用に包装や熨斗を手配してもらえるので安心です。

おいもや 「風呂敷包みお芋和菓子セット」

年間ベストSHOP10を10年連続受賞していて、国産のさつまいもを使ったお芋スイーツ専門店のおいもやのこだわりの和菓子がセットになった豪華な詰め合わせです。

人気の和菓子が雰囲気のある竹かごと風呂敷で包んであり、オリジナルの掛け紙がかけてあります。お芋どら焼きには「ありがとう」の焼き印が押されているので、感謝の気持ちを伝えたいお歳暮にぴったりです。

また、甘さ控えめで人気のお芋きんつばが3種類、食べたらとまらない芋甘納豆、お菓子と一緒にいただきたい静岡緑茶がセットになっています。豪華な風呂敷包みになっているので贈り物に最適です。

御菓子司こぎく 「ざざんざ」

御菓子司こぎくが手がける「ざざんざ」は、静岡・浜松の銘菓です。

黒あんをもっちりとした食感の求肥で包み、その周りに香ばしい香りのケシの実をまぶしています。お菓子の名前である「ざざんざ」は将軍足利義教公が「浜の松の音はざざんざ」と言ったことから浜松という地名ができたといういわれが元になっています。ケシの実を用いることで、浜の真砂を表現しています。

上品な甘さの郷土菓子で、しっとりとした甘さ控えめの黒あんと香ばしいケシの実の相性がばっちりです。化粧箱入りになっており、のし掛けや包装も可能です。

みろく堂「花こはく大納言」

みろく堂の花こはくは、第26回全国菓子博覧会で農林水産大臣賞受賞した作品です。シンプルな見た目の和菓子ですが、材料から作り方までとてもこだわりがあります。

砂糖と寒天だけで炊き上げた糖蜜に、吟味した北海大納言と大手亡をたっぷり詰め込んでいる伝統の逸品です。人気のある独特の食感は、表面はカリッとしていて中身はしっとりとしています。保存料、着色料は一切使っておらず、アレルギー品目もないので多くの方に安心しておいしくお召し上がりいただけます。

お歳暮用に包装したり熨斗をつけてもらうことも可能です。

丸大オヲツヤ商店(まるだいおをつやしょうてん)「こんにゃく大福」 

創業159年の老舗のこんにゃく屋がつくった和スイーツです。餅にこんにゃく粉が練り込んであるのでこんにゃくの食感が気になるのではと思われるかもしれません。

が、こんにゃく感を感じさせないどころか逆にモチモチ感がアップしているので餅好きにはたまりません。また、こんにゃくが入っていることでカロリー控えめなので、健康に気遣う人にもぴったり。中でもおすすめの抹茶餡は抹茶の苦みが活きているので、ヘルシーながらも食べごたえ十分。

おすすめの味12個セットが化粧箱に入っているので贈答にぴったりです。

以上、もらって嬉しい贈り手のセンスが光る和菓子のお歳暮ギフトを5つご紹介しました。今年はいつもと一味違う贈り物で感謝の気持ちを表したいものですね。

オススメ

新着記事