ネットショップをはじめる第一歩とは?
ネットショップとは
インターネット上で店舗を持ち、自分で作ったものを売ったり、また買い付けをしたものを売ったりとインターネット上で商売をすることです。実際に店舗を持つとコストがかかるのですが、ネットショップの場合はコストがあまりかからず割と気軽に始めることができます。
ネットショップを始めるきっかけ
最近ではメルカリや、ヤフーオークションなどでいらなくなったものなど気軽に売ることができます。もともといらなくなったものですし、コストはほとんどかからないことが人気の理由でしょう。
たとえあなたが必要のないものでも、欲しい、色々探したけどどの店にもなかったと思っていた方にとってはとても嬉しいシステムなのです。一般の店で見つからなかったものが見つかることもあります。
また、大量の商品を売りたい、インターネット販売を本気で考えている方に人気なのがインターネットショッピングモールです。
(楽天市場・yahoo!ショッピング・Wowma!等です。)
コンセプトを決める
ネットショップを始めるにあたり大切なのは、どういった目的なのか、どういったデザインにするのかをはっきりとさせることです。お客様からみて、このお店は何が売っているのかはっきりとわかった方が購入しやすくなります。
サービスを選ぶ
ネットショップをするには、店舗のようなスペースをネット上にもつことが必要となります。予算で選ぶのか、集客力で選ぶのか、またメリカリやフリルのようなフリーマーケット系なのか色々と選ぶことができます。
売るものによって、どれを選べばよいか変わってきます。たとえば自分で作ったものを売る人はミンネなどのクリエーター系が多くなります。
ネットショップを始めるならWowma!
ネットショップのサービスも色々とあるのですが、ここではKDDIが運営しているWowma!をご紹介させていただきます。
KDDI運営の安心感
Wowma!はKDDIが運営しているため、バックボーンがしっかりとしているという安心感があります。たとえばいきなり倒産する、サービスがなくなってしまうという心配はほとんどないでしょう。
KDDI運営であるメリット
Wowma!は以前はDeNAが運営していたのですが、KDDIが運営することにより、auユーザーの利用者を増やそうと様々な特典を用意しています。auは2017年の段階で4,000万人近いユーザーがおり、大きなマーケットとなります。
Wowma!で出店をするということは、auユーザーがお客様になる可能性が十分あるのです。
また、KDDIには沢山のグループ会社があります。
例えば、グノシーと一緒にライブコマースを実施し、グノシーのお客様をWowma!へ誘導したりと、同じグループ企業だからこそ協力し合い、相互送客や共同プロモーションを実施することで、Wowma!への新規顧客獲得をしていきます。
auユーザーのメリット
WowmaはKDDIグループであり、auを使っているユーザーが色々なメリットがあるような企業努力をしています。
auユーザーにとってお得になることが多いです。
例えば、3日、13日、23日は三太郎の日として特典があります。
内容は毎月変わるのですが、これまでにあったものだとauユーザーがこれらの日にWowma!で500円以上の買い物をすると、データ容量が300MBプレゼントされるのです。
2018年以降は毎月あり、auユーザーがこれまで以上に利用することが多くなるでしょう。毎月データの容量が足りず通信制限になっている人も多いと思うので、このサービスは嬉しい内容でした。
auかんたん決済
auユーザーはクレジットカードの支払い以外にauかんたん決済というものを利用していることが多いです。これはスマートフォンやタブレット、PCからポイント、ゲームで課金する時、ショッピングをした時などの支払い時での決済方法をいいます。
クレジットカードや電子マネーを使わないのですが、現金払いが必要ありません。毎月の通話や通信料金と合算して支払うことができるのです。請求がau1本になるので、請求を整理する意味でもとても便利です。
ただ毎月使った金額を把握していないと、思った以上に高額な金額、しかも内容がわからないという事もありえるので注意が必要です。
請求内容はau IDからまたauかんたん決済に専用サイトがあるのですぐにわかるようになっています。それではそれぞれの利用方法をご紹介します。
au IDをログインする事、auかんたん決済利用明細という項目があるのですぐにわかると思います。
またこのサイトでは、利用明細以外にauのWALLETポイントやauかんたん決済の利用限度額の変更をすることができます。

集客力
ネットショッをするときに、店舗を構えるショップと同じで集客をすることが一番難しいです。なかなか来客がなくて、折角良い商品を扱っていても途中でやめてしまう方も少なくはありません。
上記のようにWowma!は特にauユーザーにとっては利用しやすく、WALLETポイントを利用できるなどメリットの多いものになっています。今後特典やサービスが増える予定もあり、よりauユーザーがWowma!を利用することが多くなるでしょう。
Wowma!を使うことでメリットは多くなるので、あなたは売れる商品を探すこと、またその商品を紹介する写真や文章を作ることに専念すればよいのです。良い商品そしてお客様にとって魅力的な写真やキャッチフレーズなどがあれば、自然と売り上げにつながるのです。
プランも契約後半年間出店料が無料となり、クレジットカードなどを利用できるようなものもあるので安心です。